サイクルコラム 2台目にCANYON Aeroad CF SLX8を購入!輪生がさらに充実しそう! 2025年3月12日 とっくん https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ! ロードバイクに乗っていると、いつかは2台目を考えるときが来ますよね。 私はそのタイミングが2025年でした! 2台目に選んだのはCA …
サイクルコラム 度付きアイウェアかコンタクトか。近視サイクリストがロードバイクに乗るならどっち? 2025年3月4日 とっくん https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ! 低視力ローディにおけるこの話題、昔からよくSNS上でも挙がりますよね。 そんな私もすっかり近視サイクリストの仲間入りを果たしました。 …
サイクルコラム 復活のメリダ!初めてのオーバーホール完了でどうなったのか!? 2024年12月20日 とっくん https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ! 前回の記事で書いていたように、メリダさんをLimbocyclingさんにお預けしました。 https://www.tispycat.c …
サイクルコラム ロードバイク、初めてのオーバーホール!Limbocyclingさんに入院していきました 2024年12月5日 とっくん https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ! 引っ越しなどでライフスタイルの変化があり、自転車に復帰することにしました! そうとなればやることは決まってます。清掃と点検ですね! …
サイクルコラム 【サイクリーマン】ローディー版釣りバカ日誌で面白い!自転車に乗りたくなる漫画! 2020年1月9日 とっくん https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ! ひさびさに、面白い自転車漫画に出会うことができました!! その名も「サイクリーマン」です。 かなりざっくり言うと、釣りバカ日誌の自転 …
サイクルコラム ボロボロだった青クリートを交換!マステをうまく使って同じ位置に! 2020年1月8日 とっくん https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ! 2016年8月ごろに交換したクリートですが、もうこれ以上は・・・というくらいにボロボロになってましたので、さすがに交換w 削れすぎて真 …
サイクルコラム タイヤが傷だらけ!「Continental GrandPrix4000SII」に交換しました! 2017年6月30日 とっくん https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ! ロードバイクの要とも言うべき「タイヤ」ですが、普段はアスファルトと設置しており、自転車の中でも特に摩耗の激しい部位ではないでしょうか。 …
サイクルコラム ツアー・オブ・ジャパン2017 東京ステージ!今年もTOJを見に行ってきました! 2017年6月5日 とっくん https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ! 今年で20回目となる、TOJ(ツアー・オブ・ジャパン)を見に行ってきました! 昨年同様、スタートは日比谷公園。 選手と写真を …
サイクルコラム ガーミンのケイデンスセンサーを留めるゴムバンドが断裂!原因の対応とバンド交換しました! 2017年6月1日 とっくん https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ! Garmin(ガーミン)のケイデンスセンサーを留めていたバンドが、無念の断裂を果たしました。 2度あることは3度あると言います …
サイクルコラム リアのシフトワイヤー(インナーワイヤー)が切れた!リアディレイラーが完全に沈黙・・・。 2017年5月12日 とっくん https://www.tispycat.com/wp-content/uploads/2019/10/logo.png ちゃりメモ! 元々予兆があったのですが、まさかこんなに早く切れるとは・・・。 自戒も兼ね、書いておきたいと思います。 道志みちライドから後日、 …